QLOOKアクセス解析

2012/10/17

ダッチオーブンでパンを焼きましょう

今回はダッチオーブンで焼くパンのレシピ話です。あれこれ試行錯誤して作り上げた我流なので、他のちゃんとしたレシピと違う所があってもご勘弁ください。

このレシピでで中学生の子供に作ってもらったんですが、ちゃんと美味しいパンが焼きあがりました。幾つかポイントがありますので、そこさえ抑えておけばそんなに難しくは無いんです。

では行ってみましょう!!

【材料 3~4人分】
■ 強力粉 300g
■ 砂糖 大さじ3杯 (20g~30g)
■ ドライイースト 4g-5g
■ 40℃前後のぬるま湯 170cc
■ 塩 3g
■ バター or オリーブオイル 15-20g
■ (鍋こげつき防止用) バター or オリーブオイル 適量、強力粉ふた握り程度

下記もお忘れなく...
■ ステンレスのボウル
■ サランラップ
■ 計量カップ
■ ダッチオーブン(写真はストウブ鍋を使ってますがダッチオーブンでも同じです)

強力粉や砂糖・ドライイーストは、あらかじめ計った分量をタッパー等に入れて持っていった方が良いですね。計量カップはぬるま湯の分量を量るために必要で、コッヘルでも代用できると思います。

【手順】
(1) 強力粉・砂糖・ドライイースト・塩の順にボウルに放り込みます。[!!POINT!!]砂糖の上にドライイーストが乗るようにボウルに入れて下さい。(写真はキビ砂糖を使ったので砂糖は薄茶色の部分です) [!!POINT!!]塩はドライイーストに触れないようボウルの端っこに入れて下さい


(2) 水分を加えてください。[!!POINT!!]必ずぬるま湯を使い、ドライイーストの上から注ぎいれるようにします。

(3) 箸などで軽く混ぜ合わせたのち、オリーブオイル(バターでもOK)を加えて手でこねくります。コネコネしていると、次第に表面が滑らかな状態になり手に付かなくなります。[!!POINT!!]生地を指でつまんで引っ張った時に、指の肌色が透けて見えるくらいにまで滑らか伸びるようにになるまでコネましょう。


(4) 1次発酵を行います。ラップをかけて暖かいところで1時間ほど生地を寝かせます。生地が2倍くらいにまで膨れたら1次発酵は完了です。

1次発酵が終わった生地は写真のようにフックラした状態です。ここで生地の中央に指で穴を開けまして...


[!!POINT!!]うまく1次発酵ができていると、穴はそのまま、生地もその形状のままとなっています。もし穴が塞がってしまうのであれば1次発酵が不十分ですので、15分ほど発酵時間を延長してください。また、生地がしぼんでしまう場合は残念ながら過発酵状態です... ガーン!!

しかしご安心ください。そんな場合にはピザ生地かフォカッチャに移行しましょう。色々失敗しつつ試したのですが、ピザ生地は過発酵状態の方が良い感じに出来上がります。ピザ・フォカッチャの手順は別の機会にご案内しますね。

2014/05/05追記この記事でフォカッチャへの作り変えをご案内しましたー】

(5) 生地を8当分に小分けにしてまるめてから、オリーブオイル(バターでもOK)を底面と側面に塗り強力粉を振ったダッチオーブンに並べます。



(6) 2次発酵を行います。ダッチオーブンにラップをして暖かいところで1時間ほど生地を寝かせますと、写真のように1.5倍くらいに膨れます。[!!POINT!!]あまり暑い所で寝かせると過発酵になりますので、夏場は直射日光下は避けるようにしましょう。

(7) ダッチオーブンを30分ほど加熱します。熱源の木炭を置きすぎるとパンが焦げ付いてしまいます。[!!POINT!!]子供のこぶし位の大きさの木炭をダッチオーブンの周囲と上に並べてください。鍋上部分は写真程度で、鍋下部分は鍋周囲に密に並べる感じで十分です。

(8) たまに蓋を開けて中を確認しても大丈夫なので、焼き具合を見つつ進めましょう。写真のような感じになればOKです。

今回は白パンっぽく仕上げましたが、少し鍋上の木炭を増やして、パン上部を狐色に焼き上げるのも良いですね。

結構アバウトに進めても、だいたいこんな感じにムラ無くふっくら焼きあがります。余ったオリーブオイルと塩を混ぜてパンにつけて食べたりすると、材料に無駄が出なくて良かったりします笑。

--- --- ---
おおよそのタイムスケジュールはこんな感じになります。am9:00頃に作り始めればお昼に焼きあがりますね。
 ・生地つくり(コネ) 30分~40分
 ・1次発酵 1時間
 ・2次発酵 1時間
 ・焼き 30分~40分

パンを焼くってのは、ダッチオーブンレシピの中でも少し敷居が高い感じがするのですが、やってみると結構簡単にできますし、完成したときの感動はナカナカのものです。連泊キャンプの中日に気軽に作ってみるてのが良いかもしれませんよ。

また今回使ったストウブ鍋(ピコット ココラウンド)は、ダッチオーブンとして使えるほか、自宅でもルクルーゼのように煮炊きにも仕えて大変便利です。こちらの記事に説明がありますので、良かったらご一読ください。

カラーバリエーションも色々あって、キャンプギアっぽくないのも良い所です。これからダッチオーブンを買おうかとご検討の方、ストウブ鍋も検討対象に入れるべきですよ~。Amazonで22cmサイズのを取り揃えてみました。
   
   

この情報が参考になった方、よろしければ下記バナーをポチっとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
にほんブログ村.

0 件のコメント: